あぜち食品で一緒に働きませんか!【あぜち食品の求人情報】
働く場としてのあぜち食品はどうなのよ?
一言で言えば ”飾らない職場” だと思います。
今日はその辺について手前味噌ですが、ご紹介します。
特徴(いいね!ポイント=♥)!
・社長ほか子育て中のお母さんが主役・活躍している職場です。(パートさん全11名女性)
♥♥♥勤務時間の9時~16時がパートさんたちに喜ばれています。(買い物、お迎えなどに好都合)
♥♥♥お子さんの体調、行事を優先にする風土、社長の方針があります。(健康、思い出を大切に)
♥♥♥介護するお父様、お母様などのライフスタイルに合わせて働ける(勤務時間調整)柔軟性があります。
・有給休暇をパートさん、正社員さんともに100%消化してます。
♥♥♥もう何年も有給休暇100%消化を継続中
・完全土日休日です(祝日は出勤日)
♥♥♥就学児のいる方はとくに家族時間を共有、優先できます。
・毎日お茶休憩(午前1回10分~15分程度)があり、社長ほかパートさん全員でお菓子・コーヒーブレイクでコミュニケーションをとってます。
♥♥♥お茶休憩時間が労働時間から引かれる事はありません。
・パートさんにも時給以外に各種手当がつきます。
♥♥♥例えば、売り上げ増を達成したら、みんなで喜びを分かち合う風土です。
・車通勤が可(駐車場有)
♥♥♥会社の前、向い、後ろに駐車場有。仕事終わりに買い物して帰宅すれば一石二鳥?!
このような取り組み、これまでの実績が認められて厚生労働省「働き方改革」特設サイトでも紹介されています。こちらをご覧いただけましたら弊社の雰囲気が少なからずつかめると思います。
仕事内容としては、スーパー、量販店などに卸す豆菓子、珍味、ポップコーンなどの食品を計量、袋詰め、梱包などをします。
また、ポップコーン製造担当は「マックのポップコーン」シリーズ、春には「花きび」を作ります。
正直、夏は工場内はとても暑いですが、今後も労働環境改善のための空調、設備の工事を進めて”働きやすい職場”実現を目指します。
自社製造商品はもちろん、各地の良品も取引先さまに卸しています。主な取扱い品(自社製造・加工)は以下の通りです。

全国的な話題となったポップコーンで作った「食べられる緩衝材」

高知の春の風物詩「花きび」

あぜち食品ネットショップの人気商品のひとつ「石チョコ」。楽天市場、アマゾンで石チョコベストセラーとなった商品です。

あぜち食品ネットショップの人気商品のひとつ「石チョコ」。楽天市場、アマゾンで石チョコベストセラーとなった商品です。

マックのポップコーンシリーズ

オトナ塩味が大好評「薄皮つきカシューナッツロースト」

ポット系のおつまみや「味逸品」シリーズなどの袋ものなど多彩に扱っています。
小さな会社ですが、高知県内の優良スーパーさま、量販店さまと40年を超えるような長い縁を大事に、取引き先さま、エンドユーザーさまへの感謝を忘れずに、今後も社業に努めていきたいと思っています。少しでも共感、関心を持って頂いた方は是非一緒に働きませんか。どうぞよろしくお願いします。
ちなみに今週末8月28日(日)高知新聞求人広告「Qbo」に求人募集情報を載せます。参照ください。 令和4年9月末現在募集は停止しました。

数年前ですが、会社の屋上で全従業員で撮った記念写真です。