BLOG

オリジナルポップコーン.com店長:和田しほこのポップコーンOEMブログ
2025/03/07TV、新聞等で紹介されました

今朝のzip-fm「モーニング・ブースト」に生出演させていただきました。

本日2025年3月7日朝8時過ぎ、ZIP-FM平日朝の帯番組「モーニング・ブースト」に生出演させていただきました。といってもスタジオにお邪魔したわけではなく、電話にてMC・荒戸完さんとおしゃべりさせてもらいました。   内容は「食べられる緩衝材」。約10分間でしたが、不慣れな私に絶妙な ... 詳しくみる
2025/03/06TV、新聞等で紹介されました

高知新聞社アプリ「ニュニュ」で「食べられる緩衝材」が掲載されました

高知県内にお住みの方は高知新聞社アプリ「ニュニュ」をご存知でしょうか。   私は生まれてからずっと地元紙・高知新聞を購読していますが、最近このアプリ「ニュニュ」を知って、ちょこちょこと衣・食・遊の情報を仕入れていました 。   新聞社記者さんが執筆した若干ゆるめなネタ、ト ... 詳しくみる
2025/02/24お知らせ、ご挨拶 

高知競馬と花きびの不思議な縁

四国唯一の競馬場「高知けいば」で今年も牝馬限定の重賞競走 レジーナディンヴェルノ賞が2/23(日)に開催されました。 このレースは、GRANDAME-JAPAN2025 スポーツニッポン新聞社杯の冠もつき、1着賞金800万円の地方競馬では上位格のレースになります(だと思います)。   ... 詳しくみる
2025/02/24TV、新聞等で紹介されました

朝日新聞「(連載)お宝発見ご当地食」で当店の「花きび」が紹介されました。

令和7年2月22日付、朝日新聞「(連載)お宝発見ご当地食」で当店の「花きび」が紹介されました。 [caption id="attachment_4382" align="aligncenter" width="362"] 朝日新聞掲載紙面より[/caption] 花きびの特徴、歴史などを ... 詳しくみる
2025/02/14TV、新聞等で紹介されました

地元・KUTVテレビ高知様が春を呼ぶお菓子「花きび」を取材報道してくれました

2025年2月10日夕方の地元ニュース枠「からふる」にて、弊社の「花きび」を取り上げてくれました。 [caption id="attachment_4374" align="aligncenter" width="328"] 画像クリックでテレビ高知YouTube映像にリンク[/caption ... 詳しくみる
2025/02/10TV、新聞等で紹介されました

日本テレビ・朝の人気番組『ZIP』であぜち食品の「食べられる緩衝材」が紹介されました

令和7年2月10日に日本テレビ・朝の人気番組『ZIP』で弊社「食べられる緩衝材」が紹介されました。   特集コーナー「発想の転換商品」での紹介でした。 出演している風間俊介さんからも「天才!」という 私が人生で一度ももらったことのないお言葉をいた だき本当に恐縮でした。 &nb ... 詳しくみる
2025/01/22TV、新聞等で紹介されました

日本全国地元菓子ボールチェーンマスコットで「マックのシュガーコーン」が選ばれました。

あぜち食品の「マックのシュガーコーン」が、全国各地のガチャガチャでボールチェーンマスコットになります。 [caption id="attachment_4072" align="aligncenter" width="359"] 「マックのポップコーン」シリーズ※左端が「マックのシュガーコーン ... 詳しくみる
2025/01/20TV、新聞等で紹介されました

2025年も驚きのスタートっ ~ 遙か彼方・ヨーロッパの雑誌『World of Packaging』より取材依頼 ~

2025年も始まりましたね。 本年もどうぞよろしくお願いします。   新年早々に驚きのオファーが舞い込みました。 [caption id="attachment_4367" align="aligncenter" width="351"] ヒマ人さんのXより[/caption] ... 詳しくみる
2024/12/30TV、新聞等で紹介されました

2024年最後にまさかの・・・・

今年も残すところ、あと僅か。 年末の慌ただしい日々を過ごして おります。   弊社の「食べられる緩衝材」が Xで話題になっていると言うので 覗いてみると・・・・。   X(ツイッター)でヒマ人さんが アップしてくれてました。こちら 16万いいね❤ 1.8万リ ... 詳しくみる
2024/10/11お知らせ、ご挨拶 

「とうもろこし」にまつわる世界の驚きの出来事・事件あれこれ!

1.ポップコーンの発明 ポップコーンは、メキシコの先住民が紀元前5000年ごろから作っていたことが考古学的に確認されています。発掘された遺跡から、非常に古いポップコーンの痕跡が発見されており、ポップコーンは古代からつづく食品でした。 2.トウモロコシの多様性 トウモロコシは元々、現代の「トウモ ... 詳しくみる
ポップコーンのOEM製造 担当:和田
ポップコーンのOEM製造注文、問い合わせ
  • お電話の方はこちら
  • Web問い合わせご注文窓口