HISTORY

文:ポップコーン担当/和田しほこ

ポップコーンの原材料、トウモロコシの歴史から解説します

とうもろこしの原産地はメキシコやグアテマラ等の中南米付近だと言われているそうです。

メキシコ

その理由は1961年に、メキシコ南部で八千年前に栽培されたトウモロコシの痕跡が見つかりました。その後、メキシコから南北アメリカ大陸へトウモロコシは渡り、主要農産物となります。

その後、とうもろこしが世界に広まったのは、15世紀末、アメリカ大陸を発見したあのコロンブスがスペインへ持ち帰ったことがきっかけだと言われています。ヨーロッパ諸島、北アフリカ、中近東、1500年代後半にはイギリス、東ヨーロッパまで広がり、16世紀初めにポルトガルからアジアへ伝わったそうです。

そして、日本に伝来したのは440年以上も昔の、安土桃山時代(天正年間1579)にまでさかのぼります。ポルトガルから長崎、または四国に『フリントコーン(硬粒種)』が伝わります。

フリントコーン(ポップコーンの元)は、加工して食用に、あるいは家畜用飼料や工業用の原料に使用される品種で、角状デンプンと呼ばれる硬いデンプンが粒の全体についているのが特徴です。メキシコ料理のタコス、トルティーヤにこの品種が使われます。『爆裂種』も、もともとはこのフリントコーンから生まれたものです。

ポップコーンの原料は爆裂種

1579年に長崎、または四国に爆裂種のルーツ、フリントコーンが伝来されたといわれています。そして、四国の海の玄関は高知・・・
もしかして、日本で最初にポップコーンを食べたのは高知?! と勝手な高知県民の私は妄想が膨らみます。

当時、南蛮船が運んで来たことから「ナンバンキビ(玉蜀黍、南蛮黍)」と呼ばれ、九州や四国の山間部で栽培が定着してからは、中国、近畿、東海地方と北上し、関東周辺の山地へ伝わったとされています。江戸時代に入ってからは、特に水田や畑地が少ない地域で、重要な食糧となっていきます。

本格的に栽培されるようになったのは、明治時代に入ってからで、北海道開拓に伴い、北海道農事試験場がスイートコーン(甘味種)である『ゴールデンバンタム』という品種をアメリカから導入したことが始まりです。 第二次大戦後には、北海道から南下して本州に広まり、日本全土でのとうもろこし栽培が始まりました。

ポルトガル船より伝わるポップコーン

日本にトウモロコシが上陸したのが1579年。先述したように、ポルトガル船によって、長崎、もしくは四国に爆裂種の元になった品種『フリントコーン』が持ち込まれました。そして、四国では早い時期からトウモロコシを加熱し爆ぜたものを食べていました。

大正~昭和初期の食生活の記録を、都道府県ごとに残した農文協の『聞き書』シリーズを参考にすると、当時から四国では『焼いてはじかせた、真っ白い花のように開いたきれいで香ばしい』トウモロコシをおやつ等にしていたという記述があります。徳島では『はぜとうきび』、愛媛、高知では『花きび』。海を渡って四国の対岸にあたる和歌山では『花』と呼ばれて親しまれていたそうです。当時の文献を辿ると『他の地域でも江戸期から明治にかけて四国で育まれた和製ポップコーンが和歌山へと伝わったと考えるのが自然な道筋だ』と記載されていました。

弊社取扱いの『花きび』の名前が出てきてビックリしました

高知を代表するポップコーンブランド「マックのポップコーン」は、昭和34年ころ、高知市秦で生まれました。最初、映画館で販売していたころ、「これは甘くないから美味しくない!」と言われ、砂糖で味付けしたシュガー味が誕生しました。

暑い気候の高知、気温が高いとエネルギー消費も高くなるため、エネルギー補給の意味合いもあってか、甘党が多いと言われています。

花きび

そういえば、高知県西部もお醤油が甘いです。ケーキも甘い。パンの上に羊羹が乗ったパンも有名。皿鉢料理(さわち料理)にお寿司と一緒に羊羹も乗っています。お酒は辛口で、甘いものをつまみながらお酒を飲む人も多いからか、塩味のポップコーンより、砂糖味のシュガーコーンが一般的でした。「県外に出て、映画館でポップコーンを食べてしょっぱくてビックリした!」と言っていた昭和30~40年代の方も地元には多くいます。

マックポップコーンを最初に製造していた久保田商会の久保田会長に花きびの由来を、以前伺ったところ、(2011年頃当時80歳ほど)、会長が小学生くらいの頃、お百姓さんが『花きびいらんかえ~』と売り歩いていたそうです。それヒントに、シュガーコーンに色を付けたらどうなるかと試してみたところ、本当に花のような形で可愛らしい花きびが誕生しました。これが昭和40年ごろのお話です。 それからずっと高知で愛されている『高知版ひなあられ花きび』。実は日本に初めて上陸したトウモロコシと繋がっていたとは、不思議な縁を感じます。

ポップコーンのOEM製造 担当:和田
ポップコーンのOEM製造注文、問い合わせ
  • お電話の方はこちら
  • Web問い合わせご注文窓口